水素
炭素
酸素
分子名
クエン酸
分子式
C
6
H
8
O
7
特徴
カルボキシ基を3個もつ有機酸である。常温・常圧で無色または白色の結晶であり,揮発性はなく,無臭である。
クエン酸回路の代謝中間体であり,アセチルCoAとオキサロ酢酸との反応により生成される。
レモンやグレープフルーツなどの柑橘類に多く含まれており,柑橘類の酸味はクエン酸によることが多い。また,その爽やかな酸味から食品添加物として多用されている。
参考
オキサロ酢酸