水素
炭素
酸素
分子名
オキサロ酢酸
分子式
C
4
H
4
O
5
特徴
カルボキシ基を2個もつ有機酸で,常温・常圧では無色の結晶である。
クエン酸回路の代謝中間体で,フマル酸が水分子と反応してリンゴ酸となり,リンゴ酸がデヒドロゲナーゼによって酸化されてオキサロ酢酸が生成される。オキサロ酢酸は,アセチルCoAのアセチル基と結合してクエン酸となる。
トウモロコシやサトウキビなどのC
4
植物が,CO
2
を固定するとき,最初に生成される化合物もオキサロ酢酸である。
参考
リンゴ酸
クエン酸